top of page

ボランティアのお礼(有料老人ホームたいじゅ四方寄)

taijuyomogi

更新日:2019年3月22日

大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。

昨日は、熊本保健科学大学の学生2人がボランティアに来てくれました。

リハビリテーション学科の、言語聴覚学専攻のコースで学んでいるということで、失語症の方とのコミュニケーションツールとして、絵カードを作ってもらいました。

まだまだ混乱が収まっていない4月末にご入居され、私たちスタッフも十分にコミュニケーションがとれていなかった為、この日は学生さんとじっくりお話をしながら、手作りカードを作成しました。

『トイレ』『お茶』などの日常的に使うものから『暑い』『寒い』『かゆい』など、なかなか伝わり辛いメッセージも絵カードにすることで、伝えやすくなります。












たまたま、ご家族もいらっしゃり、『とてもかわいいイラストで素敵』と喜んで頂きました。

本来私たちスタッフが取り組むべき内容ですが、今回は学生ボランティアの力を借りて、またひとつ以前の日常に近づけたのではないかと思います。

ボランティアに来てくれた坂田さん、菊川さん本当にありがとうございました☆

Comments


介護に関するご相談、見学のお申し込みなど、お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

096-351-1192

電話アイコン.png

さぁ来い、いい国

受付時間

月~金 9:00から17:00

taiju-yomogi-logo横.png

関連事業所:小規模多機能ホーム たいじゅ

メールアイコン.png
メールでお問い合わせ

送信ありがとうございました

小規模多機能ホームたいじゅロゴ

〒861-5515 熊本市北区四方寄町1672-2 

TEL 096-351-1192

© 2019 by たいじゅ四方寄

bottom of page